2022年6月30日木曜日

合同修学旅行⑧室長ミーティング

20:15、入浴を済ませて室長ミーティングを行いました。
この後は、基本的に子どもたちだけで過ごすことになります。
消灯・就寝時間や明日の朝の流れについて確認しました。
消灯時刻は21:30。
「あとは子どもたちだけ」と言いましたが、修学旅行恒例(?)の先生方の夜の見回りは当然あります。
見回りまでに眠りにつける子は何人いるでしょうか?
明日の起床は、6:00。
明日に備えてゆっくり寝んでほしいところです。
今日の配信はこれでお終いにします。
明日の修学旅行ブログもお楽しみに♪

合同修学旅行⑦夕食

18:30、お楽しみの夕食です。
メニューは、ハンバーグ・フライドポテト・コーンソテー・カボチャグラタン・エビフライ・野菜サラダ・プリンの7品です。
和風旅館ですが、子どもたちが好みそうな修学旅行メニューでした。
修学旅行なので、わいわい食べたいところですが、みんな前を向いて黙食です。
この後、2グループに時間帯を分けて入浴です。

合同修学旅行⑥扇松園到着

17:10、旅館扇松園に到着。
お天気にも恵まれ、1日目の旅程は予定通り進みました。
動物園で長い時間歩いたり、陶芸に全集中で取り組んだりしましたが、みんな元気に宿に入りました。
この後、18:30から夕食、19:30から入浴の予定です。

合同修学旅行⑤陶芸体験教室

14:30、東川町で創作陶芸活動を続けている方を講師にお迎えして陶芸体験をしました。
薄く粘土を切って、模様をつけたり、カレー皿の型取りをして、きれいに成形したりしていきます。
2時間近く集中して行いましたが、作業の様子を見ていると、子どもたちの性格がよーくわかってきます。

合同修学旅行④旭山動物園

14:00の集合時間にみんな遅れずに集まりました。
レッサーパンダやホッキョクグマなどお気に入りのぬいぐるみをお土産に買った子もいたようです。
次は今日の最後の目的地、陶芸体験になります。

合同修学旅行③旭山動物園

11:40、定刻で旭山動物園に到着。
クラークホースガーデンから10分ほどで着きました。
集合写真を撮ってから、みんなでお弁当を食べます。
その後は行動班に分かれて、自由に園内を散策します。
お目当ての動物をカメラにおさめて、14:00に集合します。
迷子にならずに時間通りに戻ってこれるでしょうか?

合同修学旅行②クラークホースガーデン

10:15、クラークホースガーデンに到着。
天気は曇ってきました。

4頭の馬がお出迎えしてくれましたが、おばあちゃん馬もいれば、人間の年齢で20歳ぐらいの若い馬もいるそうです。
みんな大人しいですが、性格はそれぞれのようです。

子どもたちも、「かわいい!」と平気でさわれる子と「こわい…。」と引き気味の子、それぞれです。

全員、引き馬で4周ほど輪乗りをしました。

合同修学旅行①道の駅・名寄

8:45、道の駅・名寄に到着。
学校を出発した後、バスの中で出発式をしたり、バスレクをして過ごしたりしました。
出発式では、修学旅行で1番楽しみなことを発表しました。旭山動物園を楽しみにしている子が多かったです。
名寄に着くと青空が広がってきました。
10分休憩して、最初の目的地、クラークホースガーデンに向かいます。

2022年6月29日水曜日

「こんなもの 見つけたよ」(2年生)・分数のわり算(6年生)

 2年生が、国語の「こんなもの 見つけたよ」で、学校の中で見つけた面白いものを紹介する文を書く学習をしていました。


今日は、前の時間に音楽室や体育館で見つけたものの特徴をまとめたメモをもとにして、文章の組み立てを考える学習です。
文の構成をまとめるワークシートには、みんなに紹介したいことがくわしく書かれていました。




同じ時間、明日から修学旅行に行く6年生は、分数のわり算の学習をしていました。
分数のわり算の計算の仕方を考える学習です。
「分数を分数で割るって、どういうこと?」と頭を悩ませる難問です。




大人なら一言で済ませてしまうかも知れませんが、子どもたちは今まで学習してきたことを思い出しながら、計算の仕方をじっくり考えていました。

2つの計算の仕方が出てきましたが、答は一致しません。
「うーん?」と悩んだところでタイムアップ。
修学旅行明けまで持ち越しになりそうです。

「ねえ、どれが いい?」~学校支援活動・読み聞かせ

 今日の朝活の時間に低学年の読み聞かせがありました。

西興部村の学校支援活動の一環として、支援員の方に読み聞かせをお願いしています。

今日は、全部で5冊の絵本を読んでいただきました。



最後に読んでいただいた絵本が、標題にある「ねえ、どれが いい?」でした。
ありえない選択をつぎつぎと聞かれる参加型の絵本です。



どれもイヤなことばかりで、子どもたちはあれこれ悩んでいましたが、自分で選ぶ楽しさを味わっていました。
次回もどんな絵本の紹介があるのか楽しみです。

1年生を迎える会

新1年生の入学式から1か月が経ちました。 今週から1年生も5時間授業が始まったり、給食当番の活動が始まったりしています。 今日の2時間目は、全校で1年生を迎える会を楽しみました。 1年生を迎える会では、2年生の以上の学級が出し物として、学校生活のきまりや先生方に関するクイズを出題...