2年生が、国語の「こんなもの 見つけたよ」で、学校の中で見つけた面白いものを紹介する文を書く学習をしていました。
今日は、前の時間に音楽室や体育館で見つけたものの特徴をまとめたメモをもとにして、文章の組み立てを考える学習です。
文の構成をまとめるワークシートには、みんなに紹介したいことがくわしく書かれていました。
同じ時間、明日から修学旅行に行く6年生は、分数のわり算の学習をしていました。
分数のわり算の計算の仕方を考える学習です。
「分数を分数で割るって、どういうこと?」と頭を悩ませる難問です。
大人なら一言で済ませてしまうかも知れませんが、子どもたちは今まで学習してきたことを思い出しながら、計算の仕方をじっくり考えていました。
2つの計算の仕方が出てきましたが、答は一致しません。
「うーん?」と悩んだところでタイムアップ。
修学旅行明けまで持ち越しになりそうです。