給食の配膳や後片付け、掃除の仕方などを教えてくれるのは、5・6年生の子どもたち。
新1年生に優しく声をかけて、お世話をしてくれています。
先生の言うことは聞かなくても(!?)、お兄さんお姉さんの言うことはよく聞いています。
新1年生のお世話をがんばる子どもたち。
本当に頼りになります。
お兄さんお姉さんに教わりながら、少しずつ自分でできることを増やしている1年生です。
小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...