2023年4月17日月曜日

全校参観日

16日(日)は全校参観日がありました。
前日から大雪の予報が出ていて心配していた中での全校参観日でしたが、4月とは思えない大雪にも関わらず多くの保護者の皆様や保育所の先生にもご参観をいただきました。
ありがとうございました。


初めての参観日になる1年生の子どもたちは、「うちのお母さん、まだかな…。」と少し落ち着かない様子。
小学校でがんばっている姿を見てもらいたいという気持ちがひしひしと伝わってきます。



西興部小学校の最初の参観日は、1・2校時の2時間続きなので、保護者の皆さんもゆっくり、じっくりご覧になることができたかと思います。
2年生以上の子どもたちも、新しい先生との学習に、はりきって取り組んでいる姿を見せてくれました。
新しい1年も、子どもたちがすくすくと成長してくれることを楽しみにしています。






それにしても、昨日から降り続いている雪でグラウンドは冬に逆戻りです。
今週予定されている交通安全青空教室が心配です…。


最後の全校音楽

今年度最後の全校音楽を行いました。 来年度の運動会に向けて、2年生から5年生の新メンバーで練習してきた全校音楽。 おなじみの「さんぽ」と「川の流れのように」の2曲をパートに分かれて練習してきました。 今日は、今年度最後の全校音楽ということで、全員が集まって最後まで演奏してみました...