2025年1月15日水曜日

3学期が始まりました!

25日間の冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました!
冬休み中は、家族や親戚、お友達と楽しく充実した毎日を過ごすことができたようです。


始業式では、代表児童が冬休みの思い出や3学期に頑張りたいことなどを作文にし
て発表してくれました。
スキー学習や苦手している学習をがんばりたいなど、3学期の目標を自分でしっかり考えることができていて、とってもりっぱです。






始業式では、「学校に来たら何か楽しいことがあるかも!」と思ってもらえるように「新春じゃんけん&くじ引き大会」を行いました。
子供おみくじとおもちゃくじ引きをして、楽しい気分で3学期がスタートです。



始業式のあとには、学級で冬休みの作品を交流していました。
今年も子供達の力作があつまっています。
冬休み作品展は、2月7日まで開催しています。
ぜひ、ご覧下さい。



最後の全校音楽

今年度最後の全校音楽を行いました。 来年度の運動会に向けて、2年生から5年生の新メンバーで練習してきた全校音楽。 おなじみの「さんぽ」と「川の流れのように」の2曲をパートに分かれて練習してきました。 今日は、今年度最後の全校音楽ということで、全員が集まって最後まで演奏してみました...