2023年12月19日火曜日

今日も元気です!

 インフルエンザのため、3・4年生と5・6年生が4日間の学級閉鎖となりましたが、1・2年生の子どもたちは、今日も元気に登校してきました!


今日から21日(木)までは、1・2年生の4名のみの登校となりました。
校舎に響く子どもたちの声が少ないのは寂しいですが、1・2年生は今日も元気です。
今日は朝活の一輪車からスタート。
1時間目の国語の授業でも、いつも以上に張り切って学習に臨んでいました。




なかよしホールでの給食は、子どもたちの姿が少なく寂しいですが、体育館は1・2年生の貸し切り状態なので、思う存分駆け回っていました。
いつもは上級生と一緒に行うトイレ掃除も、今日は1・2年生だけできれいにしました。
時間は少しかかったようですが、みんなでよくがんばりました!




中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...