2023年11月30日木曜日

自分の体を大切にしよう!~3・4年生保健~

 3・4年生教室で、養護教諭と学級担任のティームティーチングで保健の学習を行いました。


3年生は「体のせいけつとけんこう」の学習で、ハンカチを使った簡単な実験などから、手洗いの重要性など、体を清潔にする理由について考えました。
4年生は、思春期に起こる体の働きの変化を調べ、体のつくりや男女の体の違いについて理解を深めました。





今後も、各学級でティームティーチングで性に関する指導を行い、体についての理解を深め、自分の体を大切にしたり、互いを尊重したりする態度を育んでいきます。

最後の全校音楽

今年度最後の全校音楽を行いました。 来年度の運動会に向けて、2年生から5年生の新メンバーで練習してきた全校音楽。 おなじみの「さんぽ」と「川の流れのように」の2曲をパートに分かれて練習してきました。 今日は、今年度最後の全校音楽ということで、全員が集まって最後まで演奏してみました...