2023年10月27日金曜日

3年生 ことわざカルタをつくろう!

国語の時間に、ことわざ・故事成語を学習した3年生が、カルタカードの作成をしていました。


ことわざ辞典や辞書などを調べて集めたことわざ・故事成語から自分でお気に入りを見つけて、カルタの読み札と絵札を作ります。
意味や使い方が伝わるように絵札のデザインを考え、もくもくと作業に取り組んでいました。





本当は、50音でカルタをつくりたいところですが、時間と人数が足りません。
冬休みの自由研究にしてみたりするのもいいかもしれません。

自己肯定感が高まる授業

 自己肯定感というキーワード,今の学校教育では,重要なものです。 「自分が好き」というと,微妙な感じですが,「自分を受け入れる気持ち」といえば,何となくイメージできるでしょうか。 自己肯定感が重要なのは,その逆を考えると理解できます。「自分はダメだ」とか「自分は何もできない」とか...