2023年10月27日金曜日

1・2年生 まちたんけん

 1・2年生が、生活科の学習で26日(木)に菊地商店へ、27日(金)には西興部郵便局へ見学に出かけてきました。


村内にある施設やお店のひみつを探しに出かけ、普段目にすることができない場所を見学したり、不思議に思っていることを質問したりしてきました。





自分たちが住んでいるまちにあり、行ったことがある施設やお店でも、知っているようで知らない秘密が、まだまだたくさんあるようです。

中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...