1・2年生が、生活科の学習で26日(木)に菊地商店へ、27日(金)には西興部郵便局へ見学に出かけてきました。
自分たちが住んでいるまちにあり、行ったことがある施設やお店でも、知っているようで知らない秘密が、まだまだたくさんあるようです。
自己肯定感というキーワード,今の学校教育では,重要なものです。 「自分が好き」というと,微妙な感じですが,「自分を受け入れる気持ち」といえば,何となくイメージできるでしょうか。 自己肯定感が重要なのは,その逆を考えると理解できます。「自分はダメだ」とか「自分は何もできない」とか...