2023年9月5日火曜日

3・4年生 地域見学学習

 3・4年生が、地域見学学習で西興部村浄水場の見学に行ってきました。


昨年の地域見学では、終末処理場の見学に行ってきたので、2年越しで西興部村のくらしを支える上下水道のしくみを目で見て確かめることができました。






毎日当たり前のように使うことができる水道水ですが、「きれいな水をつくる工場」の浄水場とそこで働くスタッフの人たちの工夫と努力のおかげです。
お仕事でお忙しい中、見学学習にご協力いただき、ありがとうございました。

3・4年生は、来週も引き続き地域各所の見学に出かける予定です。

中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...