2023年6月30日金曜日

暑さが一段落しました。

今週は気温の高い日が続いていましたが、今日になって暑さが一段落しました。
暑さ指数も下がって、思う存分体育館で遊べます。


今日の朝活のメニューは、ミニマラソンの予定でしたが、朝から雨が降っていて体育館でのなわとびに変更になりました。
2分間なわとびを続けるとミニマラソンの「北海道一周マラソンカード」で2マス進むことができます。
今日は、2セットなわとびを行ったので、グラウンド4周分の4マス進みました。
15分間走とちがって休みがありますが、2分間跳び続けるのは、かなりハードです。





教室でも、過ごしやすい気温になって、子どもたちの学習への集中力も上昇します。
1年生は、10より大きな数の数え方を学習しています。
AIドリルを使って練習問題にも取り組んでいました。





5・6年生は、5時間目に授業参観・親子レクがありました。
5時間目の体育の時間に、サッカーをした後に、親子レクではドッジボールをしました。
昨日までの気温だったら熱中症が心配されるところでしたが、今日は「熱中症危険LV」も「安心」だったので、最後までみんなで体を動かして楽しむことができました。



最後の全校音楽

今年度最後の全校音楽を行いました。 来年度の運動会に向けて、2年生から5年生の新メンバーで練習してきた全校音楽。 おなじみの「さんぽ」と「川の流れのように」の2曲をパートに分かれて練習してきました。 今日は、今年度最後の全校音楽ということで、全員が集まって最後まで演奏してみました...