2023年6月6日火曜日

小中保合同運動会

雨で一日延期となりましたが、6月4日(日)に西興部小・西興部中・つくし保育所合同運動会が行われました。


雨とにらめっこしながらの運動会でしたが、全校音楽以外の種目は全て予定通り行うことができました。










今年は、小中学校合同種目の綱引きが復活し、バトンリレーのこつを中学生が小学生に伝授するなど、小中合同で練習する機会もありました。
一致団結して記録を競い合う大縄跳びや全力疾走で迫力ある紅白リレーは、さすが中学生と思わせるもので、子ども達の成長を肌で感じられる運動会でした。















今年度も、雨のため一日延期となった運動会でしたが、多くの地域・保護者の皆様に温かいご声援をいただきました。
前々日のグラウンド整備にも、多くPTAの皆様にご協力をいただきました。
ありがとうございました。
天候不良のため実施できなかった全校音楽の「さんぽ」・「少年時代」については、7月12日の戦没者追悼式で演奏する予定です。

中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...