週末のお天気が気がかりですが、6月3日(土)の運動会に向け、練習に力が入ります。
全校児童29名の息を合わせて、元気よく、かっこよくきめたいところです。
本番さながらに力が入りましたが、今日はお休みの子がいたので、勝負の行方はまだ分かりません。
各学年の運動会の個人目標も張り出されました。
あとは天気がもってくれればよいでのすが…。
自己肯定感というキーワード,今の学校教育では,重要なものです。 「自分が好き」というと,微妙な感じですが,「自分を受け入れる気持ち」といえば,何となくイメージできるでしょうか。 自己肯定感が重要なのは,その逆を考えると理解できます。「自分はダメだ」とか「自分は何もできない」とか...