2023年1月19日木曜日

ふるさとパンフレットづくり教室

名寄市立大学の先生を講師に迎え、「ふるさとパンフレット教室」が行われました。


講師の先生は、子どもたちもよく知っている「北海道わくわく地図えほん」の作画をされた方で、絵本作り・パンフレット作りの達人です。


3・4年生は、総合的な学習の時間で調べてきた「ふるさと・西興部」のよいところを紹介するパンフレットをこれから作っていくことになります。
イラストや地図などの効果的な配置の仕方など、パンフレットを作るときのヒント・こつをたくさん教えていただきました。





自分が1番伝えたいことを見つけて、楽しみながらつくることが大切とのアドバイスもいただきました。
休憩時間には、みんなの似顔絵も黒板に描いてくださいました。
できあがるたびに「似てる~!」と歓声が上がり、とてもうれしそうにしていました。




最後の全校音楽

今年度最後の全校音楽を行いました。 来年度の運動会に向けて、2年生から5年生の新メンバーで練習してきた全校音楽。 おなじみの「さんぽ」と「川の流れのように」の2曲をパートに分かれて練習してきました。 今日は、今年度最後の全校音楽ということで、全員が集まって最後まで演奏してみました...