2023年1月20日金曜日

3~6年生 スキー学習

 今朝は思いがけない雪でしたが、徐々に天気もよくなり、絶好のコンディションの中で3~6年生の1回目のスキー学習が行われました。


今シーズン初滑りの人、初めてロープトーに乗る人もいて、最初はおっかなびっくりな様子も見られましたが、2、3回滑るうちにすっかり慣れた感じで、みんなとっても楽しそうでした。
学校のすぐ近くにこんな素敵なスキー場があって、たくさん練習できるので、子どもたちもめきめき上達しそうです。
寒さに負けず、冬のスポーツを思う存分楽しんでほしいです。













中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...