2023年1月16日月曜日

学校が始まりました!~3学期始業式・冬休み作品発表~

12月の臨時休業の影響で冬休みが5日間短縮され、3学期の始業式は当初の予定より1日早まり、1月16日(月)から3学期が始まりました。



始業式の児童代表の作文発表では、親戚のお家に遊びに行ったことや習い事でがんばったことなど冬休みの楽しかった思い出や3学期にがんばりたいことを発表してくれました。
始業式では、楽しかった冬休みをふりかえってもらい、おせち料理やお年玉の由来など「お正月3択クイズ」にも挑戦してもらいました。




始業式の後、各教室では、冬休みにがんばった自由研究・工作の作品発表がおこなわれていました。
子どもたちの力作が並んだ冬休み作品展が玄関ホールで開催されています。
学校にお越しの際にぜひご覧下さい。







中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...