3・4年生の教室をのぞいてみたら、先生と子どもたちが集まって面白そうなことをやっていたので、思わず教室の中へ。
水にマーブリング専用のインクを浮かべて、ゆっくりかき混ぜると、きれいなマーブル模様ができあがります。
できあがった模様の上に紙を重ねて、模様を写し取ります。
水に浮かんだ模様を手に取ることができる不思議アートに子どもたちは歓声をあげていました。
世界に一つだけのオリジナル模様づくりに夢中です。
小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...