2022年11月28日月曜日

ほかほかタイム 「お魚クイズ」

今日の朝活動は、ほかほかタイムの「お魚クイズ」でした。


給食でよく使われる魚の種類や魚の栄養価など、お魚にまつわるクイズを行いました。
写真の姿から魚の名前を言い当てるのは結構難しいですが、「サバ」や「アジ」と答えられた子がいて感心しました。
カレイやヒラメは、遠くからの写真では見分けがつかないので、もう勘でいくしかありません。(今日のクイズに出ていたのは、カレイだそうです。)




その他にも、11月11日は「鮭の日」、10月4日は「鰯の日」などのお話もあり、お魚について少し物知りになれたほかほかタイムでした。


最後の全校音楽

今年度最後の全校音楽を行いました。 来年度の運動会に向けて、2年生から5年生の新メンバーで練習してきた全校音楽。 おなじみの「さんぽ」と「川の流れのように」の2曲をパートに分かれて練習してきました。 今日は、今年度最後の全校音楽ということで、全員が集まって最後まで演奏してみました...