今日の昼休みの全校遊びは、運営委員会が企画した「障害物リレー」でした。
全校児童を2チームに分け、ケンケンパーやミニハードル、縄跳びなどの障害物リレーで競走しました。
ミニラケットのボール運びはみんな慎重になってしまうので、3分の制限時間は急遽6分に倍増して勝負をしました。
時間内に全員が終わらなかったチームもエキシビションで競走して、全員がレースを楽しむことができました。
今年度最後の全校音楽を行いました。 来年度の運動会に向けて、2年生から5年生の新メンバーで練習してきた全校音楽。 おなじみの「さんぽ」と「川の流れのように」の2曲をパートに分かれて練習してきました。 今日は、今年度最後の全校音楽ということで、全員が集まって最後まで演奏してみました...