2022年9月30日金曜日

旗の波~交通安全街頭啓発~

 秋の全国交通安全運動の最終日、2年生が交通安全街頭啓発に参加し、国道を走るドライバーの皆さんに、旗の波で交通安全を呼びかけました。


西興部村の大きな目標だった「交通事故死ゼロ10,000日」が今年6月に見事に達成され、次の目標は「交通事故死ゼロ30年」になりました。

新たな目標に合わせて校門横の「交通安全宣言」も新しい看板になりました。


校内のカウントダウン表示は、「あと850日」となっているので、目標達成まで3年ほどかかることになります。
交通安全旗をふりながら、「次の目標を達成するときは、私たち5年生だね!」と子どもたちが話していました。
新たな目標は3年ですが、「交通事故死ゼロ」がいつまでも続くことを強く願います。





最後の全校音楽

今年度最後の全校音楽を行いました。 来年度の運動会に向けて、2年生から5年生の新メンバーで練習してきた全校音楽。 おなじみの「さんぽ」と「川の流れのように」の2曲をパートに分かれて練習してきました。 今日は、今年度最後の全校音楽ということで、全員が集まって最後まで演奏してみました...