2022年7月6日水曜日

3年間、ありがとうございました。

3年間外国語活動や外国語の時間にお世話になったALTの先生が任期を終え、7月で離村・帰国することになり、今日が最後の授業日でした。
昼休みの時間にお別れセレモニーを行い、先生からメッセージをいただいたり、児童代表がお礼の言葉を伝えたりしました。



セレモニーの後、ALTの先生と一緒にドッジボールをして楽しい時間を過ごしました。



最後の外国語の授業では、グリーティングカードを作りました。
カードの中には、子どもたちと一緒に撮った写真とセレモニーでいただいたメッセージが英語と日本語で書かれていました。





中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...