2022年7月7日木曜日

夏を元気に過ごそう!

 7月の保健目標は、「夏を元気に過ごそう」です。

保健室前の掲示板には、元気に過ごすためには暑さ対策・体調管理が大切ということで、保体委員会の子どもたちが作成した熱中症対策などのお知らせが掲示されています。

気温の変化が人体に与える影響や熱中症の症状、予防のポイントや対処の仕方など、端末を使って詳しく調べたことをわかりやすくまとめてくれています。

今朝は、まちなか広場の温度計は25度を超えていました。

朝からじりじりする暑さの中、朝活のマラソン練習をがんばる子どもたち。


熱中症に気をつけながら、夏を元気に過ごしたいところです。


2025.7.24 ブックフェスティバル開催!

 子どもたちに本をもっと好きになってもらおうと,北海道立図書館から日本図書館協会認定司書をお招きし,ブックフェスティバルを開催しました。 ブックフェスティバルは,読み聞かせボランティアの方と本校教員による読み聞かせからスタート! 読み聞かせボランティアの方は,「大きな大きな木」を...