2022年7月7日木曜日

芸術鑑賞~ゴスペルワークショップ~

 公民館に村内の小中学生が集まり、芸術鑑賞が行われました。


札幌市からコーラスグループやピアニストの皆さんを講師にお迎えして、ゴスペルのワークショップが行われました。

全部で5曲のゴスペルソングが用意されていましたが、聴くだけでなく、一緒に歌ったり、手拍子やステップでリズムをとったりする参加型のプログラムでした。

ゴスペルを歌うのも聴くのも初めての子もいたと思いますが、みんなリズムに乗って、楽しく歌うことができました。






中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...