2025年2月20日木曜日

オンライン交流学習・2回目

 奄美大島の円小学校と2回目の遠隔交流学習が行われました。


2回目の交流学習は、1回目の交流でお互いに出し合った質問・疑問について答える形でそれぞれの地域や学校について紹介・交流しました。







最初に円小学校の子供達がプレゼンをし、奄美大島の文化や歴史、動植物などの自然、円小学校のようすなどをわかりやすく教えてくれました。
西小3・4年生の子供達も画面を食い入るように見ていました。
後半は西小3・4年生の子供達が西興部村の気候や自然、雪遊びやスキー学習のようすなどを写真やグラフなどをポスターにまとめて、わかりやすく紹介していました。
北と南で遠く離れた西小学校と円小学校ですが、オンライン交流でお互いの地域・学校のことを深く知ることができ、よい学びになりました。

2025.7.24 ブックフェスティバル開催!

 子どもたちに本をもっと好きになってもらおうと,北海道立図書館から日本図書館協会認定司書をお招きし,ブックフェスティバルを開催しました。 ブックフェスティバルは,読み聞かせボランティアの方と本校教員による読み聞かせからスタート! 読み聞かせボランティアの方は,「大きな大きな木」を...