今日の2時間目に特別支援学級の合同学習で「ドキドキチキンレース」が行われました。
プルバックミニカーを走らせて、目標ぎりぎりに近づけて止めるレースです。
選んだミニカーの性能とプルバックさせる力加減が重要です。
目標を越えて通り過ぎると失格になりますが、手前に置きすぎると勝負になりません。
ドキドキハラハラしながら、みんなでゲームを楽しんでいました。
特別支援学級の合同学習はこれで3回目になります。
みんなが楽しめるようなアイディアと工夫がいっぱいです。
小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...