2024年9月11日水曜日

3・4年生地域見学学習

10日(火)に3・4年生が地域見学学習に出かけてきました。
村内にある飼料工場や廃棄物処理場、下水道終末処理場を見学して、自分たちのくらしを支える仕事をしている人たちの努力や工夫について学びました。


村内にある身近な施設でも、知っているようで知らない秘密がたくさんありました。
子供達が見学して疑問に思ったこと、質問にも、一つ一つていねいにご説明をいただきました。
自分たちが住んでいる地域を深く知ることができ、よい学びになったと思います。










ご多用の中、地域見学学習にご協力・ご対応いただいた各事業所の皆さんに改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。

中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...