2024年7月17日水曜日

お世話になりました。

今日の朝活の時間に、2年間お世話になったALTの先生とのお別れの会を行いました。


2年前の夏、ご家族と一緒に来村し、外国語活動の時間はもちろんのこと、休み時間や給食時間、村のイベントなどでも、子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごしてくださいました。
今日は最後の授業日ということで、朝活の時間にお別れのスピーチをしていただきました。
英語でのスピーチでしたが、楽しい思い出がたくさんできたことが子どもたちにも伝わったようです。



週末には日本を離れ、一足先に帰国したご家族が待っているジュノー市へ帰ることになります。
2年間大変お世話になりました。
ありがとうございました。

中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...