5年生で実施される全国体力・運動能力運動習慣等調査に合わせて、全学年で新体力テストを実施しました。
1時間目は、グラウンドで50メートル走やソフトボール投げ、握力測定を行いました。
先日の運動会のような青空ではなく、朝から少し蒸し暑い感じでしたが、自己ベスト更新をめざして朝からいい汗を流しました。
初めてソフトボール投げに挑戦する1年生も上手にボールを投げることができました。
2時間目は、場所を体育館や音楽室に移して、反復横跳びや立ち幅跳び、上体起こしや長座体前屈などの種目に挑戦しました。
小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...