2024年4月9日火曜日

1年生、初めての授業 ~スタートカリキュラム~

入学式が終わり、今日から1年生の初めての授業、学校生活がスタートしました。
朝から「わたし、これからがんばるよ!」とがんばり宣言をしてくれた頼もしい1年生もいました。




今日は1年生のスタートカリキュラムとして、
ランドセルのしまい方など学校に来てからの準備の仕方、教科書やえんぴつを置く場所など授業の準備などを学びました。
リズム遊びやセトウシくん体操をして体を動かす活動のほか、担任の先生からは早速宿題も出され、宿題のやり方やお便りのしまい方なども学習しました。





今日は2時間で学校がおしまいになりました。
みんな明るい表情で元気に帰っていきました。
小学校生活に慣れるまでもう少し時間が必要になりますが、明日も元気に登校する1年生の姿を楽しみにしています。

最後の全校音楽

今年度最後の全校音楽を行いました。 来年度の運動会に向けて、2年生から5年生の新メンバーで練習してきた全校音楽。 おなじみの「さんぽ」と「川の流れのように」の2曲をパートに分かれて練習してきました。 今日は、今年度最後の全校音楽ということで、全員が集まって最後まで演奏してみました...