今日の朝活の時間に、全校児童で二計測・視力聴力検査を行いました。
新1年生は、初めての身体測定なので先生のお話をよく聞いてからになりますが、勝手をよく知る高学年は、自分で判断してすいすい行動します。
身長が計り終わって、「やったー!のびのびたー!」と喜んでいる子もいました。
聴力検査の時には、お話をしない約束ですが、1年生の子どもたちも、きまりを守って静かに待っていることができていました。
朝活の短い時間でしたが、予定通りに終えることができました。
子どもたちに本をもっと好きになってもらおうと,北海道立図書館から日本図書館協会認定司書をお招きし,ブックフェスティバルを開催しました。 ブックフェスティバルは,読み聞かせボランティアの方と本校教員による読み聞かせからスタート! 読み聞かせボランティアの方は,「大きな大きな木」を...