2024年3月7日木曜日

お楽しみ給食!

今日は年に一度のお楽しみ給食の日でした。
メニューは当日まで秘密です。


今年のお楽しみ給食のメニューは、 わかめごはんおにぎり からあげ
                 フライドポテト ウインナー
                 やきとり 枝豆 ツナサラダ
                 オレンジ いちごのロールケーキ
                 麦茶 でした。


子どもたちが大好きなメニューが勢揃いして、大満足の様子です。
(私のお気に入りの一品は、ごはんがふっくら握られたわかめごはんおにぎりです。)
卒業式が近づいてきて、6年生のみんなと一緒にこんな風に楽しく給食を食べられるのも、あと数日です。



中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...