2023年12月14日木曜日

90秒間縄跳びチャレンジ!

 今日の朝活は、90秒間なわとびチャレンジでした。


体力向上月間で、大縄8の字跳びにも挑戦中ですが、今日は個人種目の短縄90秒間チャレンジを行いました。
今年最初のチャレンジということで、ルールや数え方など体育委員の子どもたちが説明をしました。
90秒間の両足跳びで成功した回数を加算して記録をとります。





1回目のチャレンジとなった今日の最高記録は250回でした。
過去の記録を見ると、297回という記録もありました。
90秒間跳び続けるのは、けっこうハードです。
やりきって、その場に倒れこむ子もいました。

自己ベスト更新をめざして、次回もがんばりましょう!

中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...