5年生が教材園を使ってダイナミックに流れる水のはたらきの実験を行っていました。
今回で3回目の流水実験。
流れる水の量を変えたり、川の曲がり具合を変えたりするなど、条件を変えながら、流れる水のはたらきがどのように変わるのかモデル実験を繰り返してたしかめています。
小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...