2022年8月8日月曜日

夏はやっぱり花火でしょ!~PTA花火大会

夏休みも折り返しを過ぎ、残り10日ほどとなりました。
昨日、7日(日)19時よりグラウンドでPTA主催の花火大会がありました。

天気が少し心配された中でしたが、小中学生の子どもたちが集まり、手持ち花火や打ち上げ花火をして、夏の夜を楽しみました。




友だちの夏休みの宿題の進み具合が気になるのか、花火をしながら「宿題終わった?」とたずねる子も。

北海道の短い夏も残りわずかです。
残された夏休みを存分に楽しんでほしいと思います。

花火大会の準備や後片付けをしていただいたPTA理事の皆様、ありがとうございました。



中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...