2022年6月17日金曜日

上小・西小合同新体力テスト

6月15日・16日に上興部小学校と西興部小学校合同で新体力テストを実施しました。

合同で行う計画は2年前からありましたが、コロナ禍で開催が見送られてきました。

合同の新体力テストの実施は今回が初めてになります。








種目は全部で8種目。

初日は、グラウンドで「50m走」、「ソフトボール投げ」、「握力」の測定を行った後、体育館と音楽室で「反復横跳び」、「立ち幅跳び」、「長座体前屈」、「上体起こし」を行いました。

二日目は、会場をトレセンに移して、「20mシャトルラン」を行いました。

自己記録の更新や学校の歴代最高記録を目標にしたりしながら、チャレンジする子どもたち。

記録に一喜一憂する姿がありましたが、どの子もベストを尽くしていました。

「20mシャトルラン」では、ペースメーカーの先生の記録を超えて走る子もいて、「がんばれー!」と応援する子どもたちの声が響いていました。


中学校の先生が小学生に教えるよさ~いわゆる小中連携の話

 小学校の先生は広く浅く、 中学校の先生の狭く深く 子どもたちにとっては専門家に習うことはとてもよい経験になります。特に音楽や図工、体育などの技能教科は、専門家ならではの指導が魅力です。そして、専門家だけに、ほめれもらえるとさらにやる気になります。 本校にも西中の音楽の先生をお招...