朝から暑い館内でも元気に活動する5・6年生。
2日目最初のプログラムは、 涼しいお部屋で缶バッチ作製。
事前に準備してきた写真やイラストを缶バッチ・マグネットにしました!
中には呪文(?)を缶バッチにする児童も。
この1泊2日の出来事を思い出せる一つになればいいですね。
次のボッチャ体験まで30分のフリータイム。
アイスを食べたり、オセロをしたり、イージーローラーをしたり。
熱中症対策をしながら、元気に楽しんでいます!
学芸会特別日課がはじまり、子どもたちの気持ちも少し、ふわふわする期間です。 毎朝、子どもたちを玄関で出迎えているのですが、履いてきた靴を靴箱にしまう際に投げるように入れる子どもがいます。もちろん、靴箱の中で、左右の靴が乱れています。 「靴があっち、こっちを向いてるよ」声を子ども...