2023年10月18日水曜日

学芸会


今年の学芸会は、4年ぶりに入場制限がない形で開催できました。
統合により、上興部地域の皆様にも足をお運びいただけることになり、例年にも増して多くの保護者・地域の皆様に見守られながら、演じることができたことをうれしく思います。
「協力して 自信をもって エンジョイ!」のスローガンの通り、29名の全校児童がそろって学芸会のステージを思い切り楽しんでいる姿を見ることができました。
今年の学芸会をダイジェストにして振り返ります。






























自己肯定感が高まる授業

 自己肯定感というキーワード,今の学校教育では,重要なものです。 「自分が好き」というと,微妙な感じですが,「自分を受け入れる気持ち」といえば,何となくイメージできるでしょうか。 自己肯定感が重要なのは,その逆を考えると理解できます。「自分はダメだ」とか「自分は何もできない」とか...