2023年10月3日火曜日

学芸会特別日課が始まりました。

10月に入り、昨日から後期の学校生活がスタートしました。
今日からは、学芸会特別日課となり、15日の学芸会に向け、体育館を使った本格的な練習が始まりました。


運営員会の話し合いで今年のスローガンは、「協力して 自信をもって エンジョイ!」に決まったようです。
自信をもってステージを楽しむには、練習をたっぷりがんばらなければなりません。
特別日課は2週間と短いです。
短期集中で練習に励む子ども達です。





特別日課で体育館は使えなくなったので、休み時間は教室やホールで静かに遊ぶ姿が見られています。
将棋で先生と勝負したり、だるま落としやジェンガを友だちと楽しんだりしています。


最後の全校音楽

今年度最後の全校音楽を行いました。 来年度の運動会に向けて、2年生から5年生の新メンバーで練習してきた全校音楽。 おなじみの「さんぽ」と「川の流れのように」の2曲をパートに分かれて練習してきました。 今日は、今年度最後の全校音楽ということで、全員が集まって最後まで演奏してみました...