2023年2月10日金曜日

炭酸水できるかな?

9日(木)の5時間目、6年生が理科の「水よう液の性質とはたらき」の学習で二酸化炭素を水に溶かす実験を行っていました。


実験で学習してきた水上置換法でペットボトルの中に二酸化炭素だけを集めていきます。
半分ぐらい集まったところで激しくペットボトルをシェイクすると…。

       

ペットボトルはあっという間にぺしゃんこに。
ペットボトルがつぶれた理由を考えながら、二酸化炭素は水に溶けたのかを石灰水を使って調べていきます。



この後、できあがった水は炭酸水なのか味見をすることに。
当然のことながら、サイダーのように砂糖は入っていないので、おいしいわけではないのですが…。

2025.7.24 ブックフェスティバル開催!

 子どもたちに本をもっと好きになってもらおうと,北海道立図書館から日本図書館協会認定司書をお招きし,ブックフェスティバルを開催しました。 ブックフェスティバルは,読み聞かせボランティアの方と本校教員による読み聞かせからスタート! 読み聞かせボランティアの方は,「大きな大きな木」を...