2022年7月1日金曜日

合同修学旅行11 旭川博物館

9:50、旭川博物館に到着。
学芸員の方に博物館の見どころなどの説明を受けた後、館内を自由に見学しました。
2階はアイヌ文化の展示、1階は上川地方の自然や開拓期から戦前戦後かけてのくらしの展示があり、見応えたっぷりな博物館です。
博物館の次は科学館に行きます。

自己肯定感が高まる授業

 自己肯定感というキーワード,今の学校教育では,重要なものです。 「自分が好き」というと,微妙な感じですが,「自分を受け入れる気持ち」といえば,何となくイメージできるでしょうか。 自己肯定感が重要なのは,その逆を考えると理解できます。「自分はダメだ」とか「自分は何もできない」とか...