2022年6月24日金曜日

持久走・なわとびチャレンジ!

今日から朝活の時間を使った体力づくりの取組が始まりました。

6月24日から9月29日までの間、毎週月・木曜日にマラソン(持久走)となわとびの2チームに分かれて行います。


なわとびは、前跳びを2分間1セットにして、2回行います。
持久走は、15分間走を行い、走った周回数を数えていきます。





全部で13回行う中で、子どもたちは「がんばりカード」のチェックポイントをクリアしながら、北海道一周をめざします。
今日は少し肌寒い感じなので、走りやすいコンディションでしたが、15分間走り続けるのは簡単なことではありません。
どの子も自分の目標をめざして、もくもくと走り続けていました。
先生方も子どもたちと一緒にがんばっていました。


最後の全校音楽

今年度最後の全校音楽を行いました。 来年度の運動会に向けて、2年生から5年生の新メンバーで練習してきた全校音楽。 おなじみの「さんぽ」と「川の流れのように」の2曲をパートに分かれて練習してきました。 今日は、今年度最後の全校音楽ということで、全員が集まって最後まで演奏してみました...